女性のための整体院
●産後、下半身だけ太ってきた
●お尻の骨が痛くて寝るとき仰向けで眠れない
●以前はなかったのに腰痛に悩むようになった
●骨盤がゆがんでいる気がする
●股関節や足の付け根が痛む時がある など
あなたは、どんな悩みを感じていますか?
当院は女性専用で完全個室での施術なので、女性特有のからだの不調やデリケートな悩みなど、安心してご相談いただけます。
骨盤は、仙骨・腸骨・恥骨・坐骨の4つの骨からなっていて、全身のバランスをとる大切な役割を担っています。仙骨と腸骨の間にある「仙腸関節」の動きが狭くなったり、広くなったり、可動範囲が左右対称でなくなると、骨盤や筋肉にズレやゆがみが生じます。
骨盤のゆがみによって、腰の筋肉に大きな負荷がかかり、腰痛に悩んでいる人は少なくありません。また、頸椎や背骨のゆがみにつながりやすく、椎間板に圧力がかかるので、椎間板ヘルニアなどの強い痛みの症状につながる可能性もありますので、注意が必要です。
妊娠中に大きなお腹を抱えるためにバランスを取っていた骨盤は、出産時に大きく可動しゆがんだ状態になることも確かにあります。しかし、産後だからといって全ての方の骨盤がゆがむということではなく、何もしなかったけれども産前より体調がよい状態になるという方もいます。
産後の骨盤が正しい位置へ戻ることで、骨や筋肉、内臓が本来あるべき位置に戻り、内臓機能や関節の可動域が正常になります。また骨盤が整うことでぽっこりお腹が改善したり、血流や新陳代謝がアップするため、痩せやすい体質になるなど女性の体にとって嬉しいダイエット効果も期待できます。
産後骨盤のゆがみから生じていた不調は、しっかり整えることで、いつからでも緩和されていきますよ。
産後骨盤のゆがみが関係する症状としては、頭痛・首こり・肩こり・背中痛・呼吸が浅い・ぽっこりお腹・腰痛・股関節の痛み・膝の痛み・慢性疲労・不眠症・自律神経失調症・生理不順・生理痛・尿漏れ・便秘・足のむくみ・冷え性などがあります
なぜ、今まであなたの産後骨盤のゆがみが改善しなかったのか?
子育てで前かがみの姿勢が増えると、肩から背中、さらに腰にかけて筋肉が緊張してかたくなっていきます。そのため、首こりや肩こり、腰痛などの症状を感じる方も少なくありません。
筋肉がかたくなることによって、体のバランスを取ろうとしてさらに骨盤がゆがむ要因にもなります。 この状態で骨盤を締める矯正ベルトやクッションなどのグッズを利用しても、ヨガやストレッチなどの体操をしても、体に負担が掛かって疲れるだけになりかねません。
骨盤矯正だけで対処するのでは、改善に時間がかかる、一時的によくなったと感じる、というだけで、実際は改善されていないことも少なくないです。
整体でからだを整えることで、症状が回復していくことは可能です。
産後骨盤のゆがみ改善方法では、ほとんどの方はクッションや矯正ベルトのようなグッズを使ったり、筋トレやストレッチ、マッサージなどの対処をされるのではないでしょうか。しかし、体のゆがみを改善しなければ、ゆがみによって生じる不調症状は再発することが多いです。
自然治癒にまかせるのではなく、骨盤のゆがみ改善には、全身のバランスをしっかり整える必要があります。
産後骨盤のゆがみの主な原因