こんにちは。

本日は気功整体による姿勢改善の衝撃の施術前、施術後の変化をご覧いただきたいと思います。

当院には猫背、巻き肩、反り腰、頭が体よりもでている状態、姿勢の悪さを周りから指摘されるといった方や在宅ワークになってから姿勢の悪さが酷くなってきたので姿勢を改善したいという目的で来院される方もたくさんいます。

正しい姿勢とは、耳、肩、腰、膝、くるぶしが一直線上にある状態のことを言います。

自分でも姿勢が悪いことを自覚されている方もいますが、体の不調で来院された方の多くは体の歪みや筋肉の過度な緊張によって姿勢が良くない状態の方が多いです。

体に歪みや痛み、不調があるとバランスをとろうとしたり、かばおうとするため筋肉が過度に緊張します。

写真の患者さんのように体よりも頭が前に出ている状態は、首や肩、背中全体にストレスがかかり、首コリ、肩コリ、背中や腰の重だるさなどの不調につながります。

頭は約5kgあるので、体よりも前に出た状態が持続することで、首や肩、背中や腰までにも通常はかかることない負荷がずっとかかっている状態なので、筋肉は常に緊張状態になるからです。

そのため、姿勢が悪い方は首コリや肩コリ、背中のコリや腰の重だるさがある方がほとんどなのです。

また、背面の筋肉は常に張っている状態なので、その付近を通っている血管や神経も圧迫されたり、歪んだり、ねじれを起こしてしまうために、頭痛や耳の症状、冷え症やむくみなどの症状として現れます。

姿勢が悪い状態は、見た目だけではなく、健康状態にも影響が出てくるのです。

姿勢が良い状態であれば、血液の巡りや神経の伝達もスムーズに行われます。

内臓の位置も正しい位置にあれば正常に機能します。

姿勢が悪いと内臓が圧迫されたり、正しい位置からズレたり下垂したりすることもあります。

そのため、内臓が正常に機能しなくなり不調が生じる原因になっていることもあるのです。

姿勢が良くなることで見た目も良くなりますが、体の中でも変化があり、健康な状態へと近づいていきます。

写真のビフォーアフターを比較すると変化がお分かりいただけるかと思います。

1回でここまで変化しますが、1回だけの施術では正しい姿勢は定着することはありません。

長年かけて少しづつ生じてきた歪みやズレ、ねじれなどを正すにはやはり回数は必要です。

しかし、何ヶ月も何年も通い続ける必要はありません。

姿勢が悪いのはあなたが悪いわけではありません。

体の歪みやズレ、ねじれなどが何らかの原因で起きてしまい、時間の経過とともにさらに歪みやズレが大きくなっているので自力で戻すことは不可能です。

自力で正しい姿勢に戻すことはできないので、私のような専門家のお手伝いが必要なのです。

何をするにもその道のプロにお任せすることが一番の近道であり、お金も時間も最小限で済みます。

お金がもったいないから自分で情報を集めてセルフケアをするという人もいるでしょう。

毎日続けているけれど、効果があるのかよくわからないといった話はよく聞きますね。

はっきり言って、それはやり方が間違っているということですし、ただの気休めでしかありません。

何事も早い段階での対応が良いことは考えればわかります。

姿勢が悪い状態や身体の不調を放置し続けた結果、数年経過した後に今よりもさらに大きな不調となってあらわれます。

いますぐに自分の未来の健康に投資するか、放置して数年後に治療にお金や時間をたくさんかけるのか。

どちらが良いと思いますか?

私は迷わずに前者ですが、後者を選ぶ人もいると思います。

今は不調がそんなにないので危機感がないというのもあるでしょう。

姿勢が気になり来院される皆さんに共通している首コリ、肩コリ、むくみや冷え性は体からのサインです。

そのサインを早い段階でキャッチして行動するのか、先延ばしにするのかは本人が決めることですが、お一人おひとりにあった治療計画はお伝えしております。

将来、大きな不調で困ってほしくないからです。

提案の際に自分毎として聞いてくださる方もいます。

営業トークだと思って聞いている人もいます。

自分の体のサインをきちんとキャッチして、自分の体をもっと大事にできる人が増えるといいなあと感じる日々です。

姿勢が悪いと見た目も良くありませんし、体の中の臓器や血管や神経などは歪みや圧迫を受け正常な働きができない状況にあることは理解してください。

姿勢を正すことは見た目も美しくなり、体の中から健康になれる重要なことなのです。

当院の施術は非常にソフトな施術ですが、写真のようにしっかりと結果でお答えします。

痛みや副作用のない気功整体であなたのお悩み解決しませんか?

ご来院、お待ちしております。